お昼ごはんにしよう
波が無かったので、すごすご帰ってきて30分間走してきました。
まぁ、ぶっちゃけ誰かさん に影響されて初めたんですが、なかなか気持ちが良い(゚∀゚)
無理しない程度で続けて行きたいなぁと思ってます。
で、今日はタイ料理の気分だったので新発田市のクルーズダイナーにいってきました。
(ローカルネタですんません)
ここは、にいがたポートセンターの2Fにあり、あまりにマイナーな場所だったため「知る人ぞ知る」みたいなお店だったのですが、にいがたポートセンターの廃止 により、新発田に移転してきました。
場所はバリアンリゾート○三郎の向かえ(舟入の信号ちかく)にあり看板も大きく分かり易いのですが…前の道路が工事中のため、現在は分かり難いかもしれません。
トムヤムクン 580円
これは、嫁が頼んだナシゴレンセット 980円
…けっこうな盛りでびっくりしました。
セットのフォーもうまいっ!
にんにくチップも入っていてかなり素敵。
前、にいがたポートセンターの2Fだったころは、もうちょっと広くてデートで使えるかも的な雰囲気だったのですが、新しくなって一人でも入れる庶民的な感じになったみたいです。
まぁ、ぶっちゃけて言えば、らーめん屋さんだったお店をリフォームしたと思われる内装でした(笑)
けど、以前食べたグリーンカレーの味と変わって居なくて一安心。
めちゃめちゃ辛いっ!けどうまい!
嫁からもらったナシゴレンもパラッとしたご飯や深みのある味、+えびせん(みたいなの)どれも絶妙でした。
ちなみにこの辛いグリーンカレーを食べている間に、隣の席のおっちゃん達がノリで「グリーンカレー激辛で」と頼んでいるのを聞いて
…
「おまえはもう死んでいる」
と、つぶやいてしまいました。
(実際わめき声が聞こえてきました(笑))
まぁ、ぶっちゃけ誰かさん に影響されて初めたんですが、なかなか気持ちが良い(゚∀゚)
無理しない程度で続けて行きたいなぁと思ってます。
で、今日はタイ料理の気分だったので新発田市のクルーズダイナーにいってきました。
(ローカルネタですんません)
ここは、にいがたポートセンターの2Fにあり、あまりにマイナーな場所だったため「知る人ぞ知る」みたいなお店だったのですが、にいがたポートセンターの廃止 により、新発田に移転してきました。
場所はバリアンリゾート○三郎の向かえ(舟入の信号ちかく)にあり看板も大きく分かり易いのですが…前の道路が工事中のため、現在は分かり難いかもしれません。

トムヤムクン 580円

これは、嫁が頼んだナシゴレンセット 980円
…けっこうな盛りでびっくりしました。
セットのフォーもうまいっ!
にんにくチップも入っていてかなり素敵。
前、にいがたポートセンターの2Fだったころは、もうちょっと広くてデートで使えるかも的な雰囲気だったのですが、新しくなって一人でも入れる庶民的な感じになったみたいです。
まぁ、ぶっちゃけて言えば、らーめん屋さんだったお店をリフォームしたと思われる内装でした(笑)
けど、以前食べたグリーンカレーの味と変わって居なくて一安心。
めちゃめちゃ辛いっ!けどうまい!
嫁からもらったナシゴレンもパラッとしたご飯や深みのある味、+えびせん(みたいなの)どれも絶妙でした。
ちなみにこの辛いグリーンカレーを食べている間に、隣の席のおっちゃん達がノリで「グリーンカレー激辛で」と頼んでいるのを聞いて
…
「おまえはもう死んでいる」
と、つぶやいてしまいました。
(実際わめき声が聞こえてきました(笑))