平日のシェイピング | 週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

平日のシェイピング

真面目なSEでもある私には、なかなか平日にまとまった時間を取る事は難しいのです。

…がっ!

最近は5ヶ月の娘を寝せてから自分も22:00には眠くなり、まぁほとんど23:00には寝ると言うライフスタイル。(日本語訳すると、おっさん化。)

早く寝れば当然起きるのも早くなるので、朝4:00にはむっくり起きてガレージに向かう。(ここまで来るとおっさんというより夢遊病のお爺ちゃんだなぁ)

で、今週は何をしてたかと言うと。


削りまくってました。
はい。1週間ほぼ毎日です…。


取り合えずはラミネートの際に巻き込んだクロスの凸部分の削り。

<使用前> 
 

<使用後> 
 


いろいろやり方はあると思いますが、私は画像の床に落ちているグラインダを使います。
結構ガッツリ削るのでやもするとレールがベッコリと削れてしまい台無しになってしまうので最新の注意が必要ですね。

ちなみにこの作業はまぁかかっても30分~1時間位。
それ以外の時間は何をやっていたかと言うと。


ラミネート樹脂が厚くなってしまった所を削ってました…。
今週はこれに振り回されてた感じです。


以前書いたのですがデッキ面のラミネート樹脂が多くなってしまったのです。
樹脂にはクリアのオレンジ色を添加したので厚くなってしまった部分の色が濃くなってしまい見るに耐えないものになってしまいました。(見るに耐えないので画像はなしっ!決して取り忘れた訳では…)

うーん、ラミネート技術はもっと精進を重ねないとだなぁ…。_| ̄|○


まぁ、この永遠とも思えるサンディング地獄はようやく終わりが見えて来たので、やっと先に進めるかなぁ…。と言う感じです。

今週末は盆休みもあるので今週中に完成をめざしましょ。