初めてのシェイピング | 週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

初めてのシェイピング

サーフィンにはまっていくとともに、

「いろいろな板に乗ってみたい!」

と、思うようになっていた。


幸い友人にもロングボードをやっている人がいたので、自分以外の板を乗る機会はあったのだけれど、1回2回波に乗ったところでその板の性質はさわり位しかわからない。

やっぱ自分の板を所有しなきゃ。

しかしながら私は安月給リーマンサーファー。子供も生まれお小遣いは少ない。

「じゃ、板つくれば安くすむな」

と、思ってしまったばっかりに


SN320002.jpg

ガレージを潰すはめになってしまった。


シェイピングとは、経験がものを言うと聞く。
経験とは、過去に作った経験から「ここのこう言う所が良い。」とか「ここのこう言う所がまずかった。」などと言う記憶力が大きな比重をしめる。

だがしかし。

「俺、記憶力ねぇーじゃん!」

大事な事をガレージつぶしてしまった今頃になって思い出した。
理系に行ったのも数学が得意だったわけじゃなく暗記問題が不得意すぎたためだった。

まぁ、というわけで忘れそうなシェイピングで感じたことなどを書き記していきますのでヨロシクっす。