失礼します。
明日9月3日(水)から開催されます第52回全日本大学ローイング選手権大会に出場します、女子ペア【紫水】のクルー紹介をします。
S 山口さくら
りさこ
アドバイスしてくれているのに乗艇中イラついてごめんね。
オールが1枚入り続けるといいね。
スタート真っ直ぐ進むといいね。
オール深く入り過ぎないようにするね。
長い遠征でやつれてるけど、頑張ろうね。
いつもありがとうね。
さえさん!
紫水に付きたいと言ってくださり、ありがとうございます!!!さえさんが付いてくれると安心感が!!!すごいです。ミーティングの時も的確なアドバイスありがとうございます。
今回の遠征でも、口内炎が悲惨なことになるぐらい頑張っていて本当に感謝です。車の運転もありがとうございます。
いいところまでいけるように頑張ります💪
B 向後里沙子
さくらちゃんへ🌸
私が笑ったり泣いたり怒ったりしてるのを1番間近で見てくれて面倒見てくれました。
メニュー前はテンション低いのにいざ終わったと思ったら元気になって色々大変だよねごめんね😢
明日から口数増えてると思うけど優しく見守ってね
決勝いこうねねねねねねねねねねねね!
さえさん🐹
いつも日焼け対策してて意識の違いを実感しています。さえさんとのミーティングは、他のスタッフさんと違って国語の先生みたいな表現でローイングのイメージがしやすいです🙈
最後の戸田遠征でちゃんといいところ見せられるよう頑張ります。
今までありがとうございました!でもまだ数日あるからお世話になりますね🤷🏻♀️
staff 北野沙英
さくらちゃん
最近はメニューの負荷に“疲れました”としか言えなくなるほど追い込んでて。本当に頑張っているな、とつくづく思います。
笑い声と明るい話し方は健在ですが、練習が終わると疲れ切っている姿に毎練習全力を尽くすさくらちゃんのかっこよさを見た気がします。
りさこちゃん
さえさぁん疲れましたーと縋り付くように寄ってくるりさこちゃん。とはいえ、あれがーこれがーと話す口が止まらないのはいいところだと思います、笑
素直なところもおしゃべりなところも、全力を常に尽くす姿も素敵です。
前大会から付きスタですが、わたしは2人が可愛くて仕方ありません。最近のメニューはどうやらしんどいのも多かったみたいだね。ほんとよく頑張ってた!
わたしは2人が関選で4位が悔しいと言ったあの時の思いをバネに応援し続けるね。
初戸田楽しんでおいで。
差し入れもとってもありがとう😊


