失礼します。久々の更新誠に申し訳ありません。4回生の中川です。
2-3回分のつもりでかきます。ボリューミーです。
長いし現役は読まなくていいです。
昨日ラスト夕練が終わりました。最高。
今日はラスト日曜日で、明日はラストオフです。
来週からは全部がラストですね。今は嬉しい以外の感情はないですが、引退してからはこの日々がかけがえなのないものだったのだと気づくのでしょう。でも今は練習がキツくて嬉しいしかないです。
今はエイトに乗っています。対校から落ちました。対校は私と主舵が色々吟味して決めているので、落ちたというか自分で落としたが正しいです。理由は力不足です。
漕手としての能力と、クルーリーとして引っ張る能力共に、自分より適任がいると考え判断しました。
私を知る人物は「またネガティブでてるわ…」と思いますよね。自分では感情で決めたわけではなく、滋賀大学漕艇部が強くなる方を優先して、理性で判断したつもりです。
というわけで今はエイトに乗っています。
練習していて感じるのはなんと言っても2年生の成長です。新人エイトの頃と比較して、フィットネスも漕技もメンタルも成長していると感じます。特にミーティングが良きです。
先輩にも臆せず意見できるし、雰囲気が緩い時は締めることもできます。コメントも鋭いです。もう安心して部を去れます。俺がみんなに教えたことちゃんと後輩に伝えていくんだよ、、、
後輩が「勝ちたい!!」とか「絶対決勝行く!!」とか言ってくれるのでしんどい時に踏ん張れます。あと2週間ほど一緒に頑張ろう
霞も頑張ってるなと感じてます。すごい熱心にミーティングしてる所を何回も見てるし、
練習も工夫してやってるんだなと感じます。
メニューが終わっても技術練?かなんかしてるよね。
同回生だけのクルーで最初は心配してましたが熱量高くやれてて後悔してません。
強いて言うなら報練相!笑
俺にはできてるからスタッフさんや他のクルーにもするんじゃぞ
俺と先輩方が叶わなかったインカレA決勝を見せてくれ😭
なんか流れ的に紫水も書きます
今日も頑張ったんだな…と労いたくなるクルー1位です。笑
前までは心配になる顔つきでしたが、最近は練習中笑顔も見せるようになって安心してます。成長しているのか色々気にしてるかもだけどちゃんと強くなってると思います。
俺が2年生の頃はこんなに強くなかった。
戸田でどんなレースをしてくれるのか楽しみです。
図らずも後輩特集になりました。
また更新します。