こんにちは、昨日のm-1グランプリがすごすぎて余韻が抜けない山口です。タイトルも昨日の漫才の中のものです。自分に漫才を書く実力はないので、何を書いても怒られないブログを書かせていただきます。

まずは今年1年間ありがとうございました。個人としては関選から様々な大会に出場させていただき、いろんな経験を積むことができました。納得いく結果を残せたレースは少ないですが、来年以降この成績をはるかに上回る成績を出せるよう、漕手、スタッフさんとともに努力していきます。

OB,OGのみなさんには今年も多くの支援をいただきました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。


と、堅苦しい文を書いてばっかじゃアレですね


最近は多くのタスクが僕に降り掛かっています!

漕技マニュアルの作成、2025年新歓pv作成、留年回避のための単位取得などなど

どれも微妙な進捗でやばいです!特に漕技マニュアル!自分も知識量が多いわけじゃないし、スライド作るの下手やしで行き詰まってます

3回生の怖〜〜〜い幹部のみなさんから「年内までに作らなかったら潰すよ」と言われてるので(冗談です)早く作ります。ただもうちょっと待ってください。。。


ということで明日は今年最後!2000ttです!

その影響か今日のベイシアではたくさんのボート部部員と遭遇しました。みんながベストを出そうとする姿勢、大好きです。

多くの選手がベストコンディションでベストタイムを出すことを祈っています。

では、これから年末にかけて行われるであろう桃鉄の勉強でもしようと思います。いやしないかもです。では、失礼します。