お疲れ様です。昨日初めて彦根で雪を見た大森です。雪国出身なので雪でテンションが上がることはありません。むしろ去年までは、テレビで雪にはしゃいでいる都会民を見て高みの見物をしていました。
12月は師走という名の通り、過ぎていくのがとても早く感じます。去年の今日何してたかなと写真を振り返ったら、倫理政経のまとめ写真がたくさんありました。ソクラテス、プラトン、アリストテレス…共テ前の追い込み時期ですね。もう一生戻りたくない日々です。去年の自分よく頑張ったと思います。今年の受験生は“情報”がテスト科目に増えたとかでかなり大変そう。私は情報の授業なんてモールス信号しか記憶に残っていません。
話を今に戻します。今日はクリスマスイブイブです。この歳になるともうサンタさんは来てくれませんが、今日はお友達の家で鍋パをするのでとてもワクワクしてます。その子たちの紹介を少しだけ。
🍚あんちゃん(名前はあやなで私と一緒☺︎)
私と一緒にスタッフとして入ったポジティブガール。実は私が滋賀大に入ってできた最初のお友達。よく食べてよく寝る。最近2人でご飯行ったら私の3倍以上の値段食べてました。ポジティブすぎてたまに何言ってるか分からない。
🍎からんちー
1回生ながらCoxとして舵を切るとても優秀なりんご娘。グルテンフリーな生活をしてると言いながら最近一緒にドーナツ食べました。先日彼女の好きな映画を見に行った時は、テンション爆上がりで2時間ずっと私の横でじたばたじたばた。映画くらい落ち着いて見てください。
以上年末に長々と失礼しました。今年の部活も明日の2000ttで最後です。2024年各々悔いが残らないように過ごせることを願っています。
それでは皆様良いお年をお迎えください。