失礼します。2回生の船越です。

2024年も残り10日を切りました。早いですね。今年何かしたかな?と毎年思っている気がします。。



ブログ書かなきゃと思いつつ、なぜだか時間が過ぎてました。私が現役のみんなにお願いする立場なのに、、ダメですね。

あっでも、OB通信の枠組みは完成させて、後は来たる24日の2000ttの結果を打つだけです。こんなの言い訳にすぎないけれど。たくさんの赤字が見れることを祈っています。




そういえば先日、包丁研ぎ器が届きました!ずっと切れ味が悪いなーと思ってはいたのですが、行動する気が起きず半年くらいそのままでした。しかし、加古川の遠征中でのエッセン作りで気がつきました。うちの包丁の切れ味悪すぎる!!!

ということで、安くなった瞬間購入しました。


10回擦っただけで、驚くべき切れ味✨

鶏肉が切りやすくて感動です!!これで調理時間が短縮されたので、もう少し自炊頑張りたいですね。



実家に帰る前に、お部屋のお片付けをして、水周りとかを綺麗にしたいですね。私はすぐに床に荷物を置いてしまうので。でも、これは願望で私はそんな上手くはできていないので汚いまま帰ることになる気がします。ダメですねー。



家族で年末に作るあんころ餅と年始に食べるお雑煮を楽しみに私は残りの2024年がんばります!!🐉


皆様良いお年をお迎えください。