お久しぶりです。絶賛リハビリ中の稲垣です。術後は心身の体調を崩し、暫くトレーニング出来ませんでした。



今回のタイトルは「筋肉は使わないと衰える」です。当たり前のことのように思われますが、僕はこのことをとても実感しています。



最近は腰の調子もよく、自宅での自重トレーニングをはじめ、大学のトレセンも活用してリハビリをしています。そこで感じました。



左脚の力が入らない。と。



飛び出したL5/S1のヘルニアは左側であり、左臀部に痛みを抱えていたため、今まで無意識のうちに左脚を右脚で庇っていたのでしょう。



使って無さすぎて最初は左脚でつま先立ちも出来ませんでしたが、毎日少しずつ筋力をつけていってます。



皆さんはローイングに適した筋肉は充分でしょうか?今一度基礎のフォームを見直してみてください。体幹の意識を疎かにするとその周辺筋肉は衰え、怪我に繋がります。



皆さんには僕みたいな思いをして欲しくないので、僕が怪我の最後の被害者になることを祈ってます。