最近ヒイヒイ言ってるそこのあなた、本当に冬季練つらいですか???
正直、言うほどつらくないですよね???
挨拶もそこそこに盛大に煽ってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日のOB試乗会・キックオフミーティング・インカレ祝勝会は非常に風が強く寒い日でしたが、多くのOB・ご家族の方にご参加いただき、対面でお話ができる非常に貴重な時間でした。ありがとうございました。
キックオフミーティングでいただいた質問やご意見をもとに、監督・コーチ陣とのミーティングを重ね、来期の目標達成に向け現役一同全力で切磋琢磨していきます。
さてさて冬季練に話を戻しまして…
最近冬季練が長くてただただ辛いという声をちらほら耳にするようになりました。
たしかにシーズン中に比べると練習メニューが単調で、イベントもなく寒くて大変かもしれません。
…ん?おやおやおや?
寒くて大変、寒くて…寒い??
そう!皆さんがつらいのは冬季練ではなく寒さです!!!
さらに言うと、冬です!!!
私的冬の嫌なことランキングは以下の通りで、
1.寒くて朝布団から出られない、何とか起きても家の外に出たくない
2.朝真っ暗でどんなに寝てもなんか眠い
3.洗濯物が乾かない、乾いても冷たくて着たくない
です。
どれもとーっても嫌ですねぇ…
しかし幸いにも上の3つには解決策、あるいは対処法が存在するのでこちらもシェアしちゃいましょう。
1.起床時間の30分前に暖房タイマーをセットする。
電気代がネックではありますが、背に腹は代えられません。起きられなくて遅刻するよりは…バイトを頑張りましょう。
部活に行くときの服装は肌の露出をゼロにしましょう。アンダー、レッグウォーマー、ネックウォーマー、手袋、帽子が有効です。
2.8時間寝ましょう。8時間寝れば寒かろうが暗かろうが自然と目が覚めます。それでも足りない人はもっと寝てください。
3.布団乾燥機を買いましょう。
寝る前に使えば布団をふかふかぽかぽかにできるだけでなく、アタッチメント交換で雨・雪でぬれたり、洗った靴を乾かしたり、別売りの乾燥袋を購入すれば少量の洗濯物を乾かすこともできます。
さて、こうして原因たちを突き止めて解決してしまえばもう怖いことはありません。
思う存分乗艇をして、エルゴを漕いで、走って、食べて、強くなりましょう。
あ!ここまで冬の嫌なところについてつらつら書いてしまいましたが、私は四季で冬が一番好きです。