12月に入り寒くなりましたね。1回生の山之内です。


最近はストーブにひっつくと同時にいつか降るであろう雪を楽しみにしています。

雪合戦しようね。雪だるまも作ろうね。楽しみです。


今日は久しぶりにモーターを運転しました!前回運転してから1ヶ月以上開いた気がします、、無事に事故らずに帰ってこれました。よかった。

自分も水上にいると、自転車でついている時よりも迫力があって見ていて楽しいです。やっぱりモーター好きです。


今日は4回生でCoxの大先輩と一緒に乗ったんですが、クライの大切さや難しさを感じました!やっぱり難しくても声出していかなきゃなと思わされました!

クライをすることは冬季練の目標でもあるので頑張っていきます!🫡


あと、ボートに関する知識量が半端なかったです!

自分はあと3年でこれほどボートについて深く考えて、詳しくなれるのだろうか、という自分への良いプレッシャーになりました!

自分より頑張っていて技術知識がある人ばかりの環境に今自分がいることがとてもうれしくて、やっぱりボート部に入って良かったな、としみじみ感じています。


冬季練のうちにボートの知識も増やして単位も取ってみんなが入れてくれたExcelのデータ分析もして(あやなちゃん一緒に頑張ろうね)せかせか動かなければ!時間が足りないー!


休めるときに休んで、美味しいご飯をいっぱい食べ、今日も私は元気です。

みなさんも元気に冬を乗り切りましょう!