朝練前にコザキンさんからブログ書いてる?と、書いてないことがばれてしまいました。
つい、忙しいからと言い訳したくなってしまいますが、今日はランだけでそうもいかないので久しぶりの投稿です。
秋季後、艇庫を使えなかった期間を経て今はクォドルプルに乗っています。今週の火曜日(26日)の練習は波の出た琵琶湖で結成4日目のクルーが挑むという個人的にはむちゃな挑戦をしました。乗艇中はめちゃくちゃ怖くて前に出れず、そしてフィニッシュも取らないという最悪のフォームでこぎ続けていました。そんなフォームでは艇速が出るはずもなく、バランスは悪くなりますます自分のフォームが悪くなるという負のスパイラルに陥ってました。その時は今日は琵琶湖荒れてるし、しゃーないかと自分を慰めていたんですが、乗艇後ミーティングでしげさんからさらに追い打ちで5月の朝日はあれぐらいだからラフコンでも漕げるようにと、、、。もうこりゃだめだ、スカル引退を考えましたが、何日か練習を続けるとなんとなく漕ぎ方もわかってきて昨日の練習は特によくて、自分の成長を感じられて楽しいです。修正すべき点はまだまだありますが、それが伸びしろなのでこれからも楽しみです。
さて、先月免許を取得しその日からマイカーデビューを果たしたんですが、バイト先(長浜)と自宅の往復でどこにも遊びに行っていないことに気づき、ボート仲間と今度メタセコイア並木を見に行ってきます。前々から気になっていたのでウキウキしています。
p.s.
僕も書いたことだし同回のみんなブログを書こう