朝から菓子パン食べてる先輩の1人です。

トレーニング前後はエネルギーが大事やからって事で炭水化物多めでも許して……



映画「The Novice」観てきました。

知らない方のために軽く映画紹介。

主人公の女の子が大学ボート部のNovice(新人、の意味)として他の部員たちと切磋琢磨して奮闘する様子を描いた映画です。


感想としては、主人公のローヤーとしての振る舞いについて、共感できる部分もありましたが、大部分は理解できませんでした。

そこまで自分を削らないで、、、と思いながら、後半は観てるのが辛かった。


主演女優の表情、台詞以上に読み取れるものがあって見応えがありましたが、逆に何故そんな表情するのか分からなくなる場面もありました。


特に現役ローヤーは観てほしい。

そして自分の中で考えてほしい。


映画を観て心が動かなければ、その日の収支はマイナスだ、みたいな言葉を聞いたことがあります。

うろ覚えなので全く違うかもしれませんが

それで言えば、僕に取ってこの映画は観る価値の高い作品でした。


あちこちの映画館で最終上映になりつつあるらしいので、急ぎで投稿しました。

是非劇場の大画面で観てください。


と言っても、僕が見たのが1週間前なので、もしかしたらもうどこもやってないのかもしれませんが…



次回は秋季の振り返りブログ書きます。

本当はこっちを先に書きたかった。


なんなら今から書こうかな。

電車移動中で時間あるし。




1日1投稿、再開しよかなーと思ってます。

しばらく投稿してなかった分、話題はあります。

お楽しみに。