どうも。
新人漕ぎ屋のきたむらです。🚣♀️🚣♀️🚣♀️
下の名前は”虎也”と書いて”こうや”と読みます。
親父が凄い阪神ファンです。
なので名前に🐯を入れられました。
意味は虎になれってことらしいです。
要は阪神タイガースに入団しろって感じ。
今は割と気に入ってます😊
ボート部入部は初日の先輩の勧誘が決め手でした。👈最初は野球やろうかなーなんて思ってた。
この出来事が勧誘してくれた4回生の I 川先輩最大の功績となるよう頑張っていきたいですね。
出身は高知県です。🐟⛰🏞🌊
僕はよく言う”いごっそう”ってやつです。
なのでここから下は土佐弁で書いてこうと思います。
(土): 彦根は思うちょったより冷やいねぇ。
10月らあ言うたら高知やったら半袖短パンでも暑いちや。
けんど琵琶湖の風がしょー気持ちいいがぜよ。
毎朝早いし練習はこじゃんとしんどいけんど、みんなあ頑張りゆうき僕も頑張るきね!
(訳): ひこねは思っていたより寒いですね。
10月の高知は半袖短パンでも暑いですよ。
けれど琵琶湖の風がとても気持ちいいですね。
毎朝早くて練習はとてもしんどいけれど、みんなが頑張ってるから僕も頑張ります!
2週間後は秋季新人ですね。🍁🍂
僕は新人エイトの整調に座ってます。
整調に抜擢された時はびっくりしたなあ
水がすごい重いなあ
リズム作るの難しいなあ
とか最初は思ってました。
でも最近はみんなの動き揃ってきて艇速も出てきてます。
レート管理も割と上手くなってきました。
まりん君にメダルかけてあげたいなあ。
あと2週間根詰めて頑張ろかーー
さいごに
いつも頑張ってる同回の仲間たち。
頼りになる偉大な先輩方。
支えてくれてるスタッフさん。
応援してくれてる家族やOB、OGの方々。
一緒に頑張ろうね。
俺も頑張るよ。
BIG UP!!!!
