はじめまして。今年スタッフとして漕艇部に入部した1回生の大森彩奈です。これから4年間お世話になります、よろしくお願いします。
入部して早5ヶ月、もう5ヶ月といったところでしょうか。朝6時30分集合のボート部に染まってきたように感じます。
私はもともとボート部に入る気は全くなく、希望としては土日が休みで軽くサークルに入れたらいいかなぐらいに思ってました。むしろこれが私の憧れていた大学生活でした。
4月の私が今の私を見たらきっとびっくりしますね。なにせ早起きなんて私が1番苦手とするものだったので。
毎日大変だとわかった上でもボート部に入部した理由は、部の雰囲気と先輩方の優しさに惹かれたからです。高校でもマネージャーをしていたけれど、ここまで本気で部活に打ち込む人たちを私は初めて見ました。尊敬するくらいです。本当に。
ハードな練習メニューをこなした後でも優しく接してくれる先輩方、分からないことを質問したらなんでも教えてくれる先輩方に囲まれているこの環境で私はたくさん成長したいなと思っています。まずは2週間後に迫った秋季新人。先輩方からスタッフさん忙しいランキング上位の遠征と聞いて怯えていますが、なんとか乗り切りたいです。がんばります。
最後に一緒に入部した1回生のみなさん。最近はしんどいとか辞めたいとかいろいろな声が聞こえてきますが、まだ序章です。レースで言えば多分2000mあるうちの10m地点です。5ヶ月一緒に過ごしてきたけれど、君たち負けず嫌いで芯が強いの知ってます。横見れば13人も仲間いるんだから大丈夫です。周りなんか頼ったもん勝ちです。私に4回生になってみんながインカレで漕いでる姿を見せてね。
ここまで長々と失礼しました。最初のブログということで大目に見てください。次の人のプレッシャーになりそうなのでこの辺で終わります。