【University Giving Campaign 2024について】
こんにちは!滋賀大学漕艇部の北野です😊
今回は、私たち滋賀大学漕艇部が参加している「University Giving Campaign 2024」を通じて、私たちの活動をぜひ知っていただきたく、このブログに書いております。
■ キャンペーン概要
「University Giving Campaign 2024」は、大学の学生団体を応援するためのオンラインチャリティーイベントです。協賛企業からの寄付金が、皆さんからの応援を通じて各団体に配分されます
→寄付受付期間:10/11 9:00~10/20 21:00
■ 皆さまへのお願い
もし私たちの活動に共感していただけたら、応援の一環として、下記リンクから簡単に投票をいただけると嬉しいです。数分でご協力いただけますので、ぜひご覧ください。
https://shiga-u.2024.giving-campaign.jp/groups?id=5504aa32-5695-4439-97e3-09216d03dedc
また、ご友人やご家族にもこのキャンペーンを広めていただければ、とても助かります!
皆さんの応援が、私たちの活動のさらなる発展に繋がります。どうぞよろしくお願いいたします!
このブログを見て投票してくださる人が1人でも多くいたら何より嬉しいです🥹
すべては、選手があれ欲しい!これがあれば練習が快適になると思ったものが、手に入る環境に少しでも近づけられるように、その一心です。
74期は艇庫建設中での練習時間が増え、不便もきっと多いはず。とはいえ、私たちには今しかないし、ここから全ての大会が最後です。
泣いても笑っても最後。
練習環境に文句は言いたくないけれど、少しでもいい環境でみんなに練習して欲しいと思っています。
練習環境と遠征が、皆さんのご支援でより良いものになると思いますので、ぜひよろしくお願いします。