失礼します。
改めまして、74期で女子主将を務めます銖藤です。
主務のブログを見て慌てて書いているとこです。いつも選手の無茶を受けてくれるスタッフさん、沙英ちゃんや梨乃ちゃんを困らせないよう、当たり前のことを当たり前にしないといけないのですが…まずはブログからのようです。
74期が始まり、思っていたよりも普通に毎日の練習ができていることに驚きます。ただ、ふとした瞬間に先輩の存在の大きさに気付かされます。改めて、これまで自分が伸び伸びと練習できていたのは先輩のおかげだったのだなぁと…
人によって頑張る理由、続ける理由、目標はさまざまだと思いますが、何をするにも仲間が必要です。
1回生と3回生でも、選手とスタッフ、部員全員が目標を共有する仲間として、何より人として尊敬し合い、対等でいられる部活をみんなでつくっていけたらと思います。
漕ぎも、人間性も、まだまだ足りていない、むしろ人より不足している銖藤ですから、改善点があればビシバシ正していただきたいです🙇♀️
それから…今期は艇庫に放置されているものたちをビシバシ捨てていきます!
「どこかで使うかも…」は使いません!
なぜか落ちてるパンツや靴下の片割れでも容赦しません🤗
全部捨てます!!
これまで自分がもらってきたものを後輩に繋げていけるよう努力します。
