久しぶりのブログになってしまいました、すみません!
4回生漕手の青島です。
ブログをサボっているうちに、ローイング人生もあと2ヶ月、明日からはラスト関選の遠征が始まります。
あと少し、ブログできるだけたくさん書きたい!と思っています。。
なんだかんだで入部から3年ちょっと、なんとかローヤーを続けてきました。
最近は限界ローイングという感じで、練習中どこかしら痛い!と歯をくいしばりながらやってます、食いしばりすぎてほうれい線が濃くなった気がします、、
西日本でフォアで2位になって、正直はじめてボート漕いでて楽しいと思えました。やっと自分で艇を進めてると感じられたし、他艇と競るのが楽しかったです。
ボートに乗ってる人間にしか感じられない感情があります。漕いでる人間にしか感じらない感覚があります。
サポートとしてくれる人たちに感謝して最後までなんとか思いっきり漕ぎ切りたいと思えました。
今自分のコンディションは決して良いとは言えないですが、まずは関選、結果も求めたいし楽しんでローイングできるといいなと思います!
皆んなで関選頑張ろう🔥
そしてもう一つ、関選終わった次の週に1回生と一緒にナックル新人に出ます!今年の1回生は本当にギラギラしていてエネルギーをすごく感じます。そしてちゃんと皆んな上手い。
こんなにも向上心を持って頑張れることに自信を持って皆んなで切磋琢磨して強くなってほしいなと思います。
ぼろぼろの最年長ですが、1回生に負けないように元気に頑張りたいです!
ナックル新人も優勝目指します💪💪
後悔ないように、全力で頑張ります。
たくさん応援してください!サポートよろしくお願いします!
遠征準備しないと、ということでこの辺で失礼します。