まずは、4月にブログ書いてなくてすみません

4月は部活終わって昼御飯食べて帰ってずっと就活してたので、ブログどころじゃなかったです

んでよーやく終わったーって思ったら西日本選手権やって書けずじまいになってしまいました

ごめんなさい


今週ようやく終わったのでこれから毎月欠かさず書いてきます

自分は西宮の会社の舶用機器事業部海外営業職になるはずなので船とかボートとかはなんだかんだで縁があるのかなと思います


🔅





久しぶりにエルゴの2000ttでベスト出ました✌️

2年の9月からずっと出てなかったのでほんと嬉しかったです

7:10.8でした

一年間もベスト出てないともう出ることはないんかなって思うときもしょーじきありました

今までめげずに頑張ってきて良かったなと4回生になって感じることができました


ていいながらもまた、あと、一週間後もあるので

この前の記録まぐれちゃうんって言われないよう頑張りたいです


🐳🐳

 今年は1回生が14人も入りました。

必修の授業があって大変ななか、残って自主的にエルゴしたり、大学のトレーニングセンターに通ったりしててまだ、1ヶ月しかたってないのにすごい体力あるなって思います
しょーじき、もし彼らが同期やったら怖いなってなるかな?

エルゴの辛さ早く思いしってほしいな♪


その14人のうちの1人の話なんですけど自分履修相談会で体育会で特にやることもなくてふらふらしてて歩くの疲れてどっか座ろっておもって合気道部のブースとヨット部のブースに座ってたんですよ

そこで、履修相談に悩んでた一回生がいて、履修相談してなんか大学生活がどんなんかとか諸々教えた後輩がいて、
 

「先輩は何部何ですか」

「ボート部やで」

「え、ボート部っすか。ボート部めっちゃ興味あります。」

ってなってそれから試乗会行ったのが始まりで入部してくれました。

興味津々でやる気に満ち溢れてて、週2~3でトレセン来てて、自分が1年の時とは比べ物にならないくらい、すごい後輩です

頑張ってほしいです

僕のシャトルランの最高記録112回越したらなんか奢るって約束したんでどーなるか楽しみです!




🐬


今は、そうたとダブルスカル乗ってます

この前話してたんですけど同じクルー11回目になります

最近割りといいタイム見てるのでからだ壊さず頑張りたいです!



彦根着いたのでそろそろ失礼します