お疲れ様です。2回生になりました、山口です。もうちゃんとブログ書いてる同期が少なくなってますね。これを見てるなら書いてください。

もちろん4月の話題は新歓です。自分が想像してるよりもたくさんの新入生が試乗会に来てくれています!既に数人新入生が入部を決めてくれました!めっちゃ嬉しいです。他にもボート部気になってるって言ってくれたり、乗艇後に楽しくて迷ってきましたって言ってくれたりする子もいます。めっちゃ嬉しいです。あとみんな上手い。色んな新歓に行って迷った結果、行き着いた先がボート部だととても嬉しいなと思います。将来的には今の新入生達のcoxもどこかでやるんやろなあと想像を膨らませながら、まだまだ新歓頑張ります。


そして現在西日本選手権の会場の浜寺へと向かっております。今回の西日本選手権ではエイトの付きスタッフとして帯同します。来週末にある朝日レガッタの男子シングルの付きスタッフをメインでやっているのであんまり付きスタ感はないですが、、。西日本、朝日にはレベルの高い社会人選手も参加するのでなかなか厳しい試合だとは思いますが頑張ってほしいです。

同回の漕手達は歴1年だけとは思えないほどに強くなっています。僕も気づいたら漕手として活動していた時間よりcoxでの時間が圧倒的に多くなってます。もう「まだcoxとして全然やってないから」などの言い訳は通用しませんし、そんな言い訳もしたくないです。もちろん、現在の自分が実力不足なのは自分が1番分かっていますが、cox、付きスタッフが自分に決定したときにこっちの人の方が良かったとは言われたくありません。

これだけ強い同回の漕手がいれば僕は全日新勝てると思ってます。今のところ、全日新の条件でcoxができるのは僕だけです。だからと言って今の立ち位置に甘えることなく、努力していきたいと思います。とりあえず西日本と朝日に出る全員が満足いく結果を残せるよう、全力で応援します!


着いたのでここらへんで失礼します。