お疲れ様です

寒いと思っていたのに、2月に入ってさらに寒い気がします新4回生の梅田です


最近実家に、自分が15歳の時に書いた「20歳の自分へ」という紙が届いたので下宿先に送ってもらい、読んでみました


うーん、キモイ😓😓😓😓

今も今で気持ち悪いですが、字の汚さ含めて感じる、煮詰めた感じの気持ち悪さがあって引きました


関関同立ぐらいには行きたい、国公立があーだこーだ。大学は卒業してください(!?)とか、、、

一体何が楽しくてそんなこと書いてるのでしょうか

中学3年の癖に本当に生意気です、不安なのかな、、、


多分そこで求められていることは、一人暮らしか?とか、楽しいかとか、パチンコやってるの?とかそういう言葉だと思います  


未来の自分に対してこれなので、人が何を求めているのか、ということを考えるのが多分比較的下手です


最近参加した対面インターンでは、周りの能力が自分より非常に高く、貢献するどころか、流れについて行くだけで必死でした

あまり爪痕は残せなかったですが、流れにのりながら、多分良いフォロワーになることにはできました


悔しい経験にはなりましたが、小さくてもいいから上手くできたことを重ねていきたいです

頑張りやーす


梅田