秋学期に入ってから1ミリも勉強のやる気が出なくて危機感を抱くもまだなにもやっていません、1回生の美濃島蓮伽です。
授業の中間テストも終わって一段落ついたので、遅ればせながらブログを書こうと思います。

冒頭にも書きましたが、本当にやる気出なくてこのままだと真面目に単位やばいです。後のこと考えても今季頑張った方がいいけど、部活のこと以外考えたくない面倒くさい…。でもやりたいものだけやれることなんてないよなあ、、

そんな勉強とは打って変わって、なぜかモチベが高い車校。10月に入校したけど何とか年内には仮免が取れそう。技能は通ったから早く学科の方の試験を受けなければ…。これから冬本番という所で路上走るのはちょっと怖い。でも早く免許取りたい。頑張ったら2月ぐらいに取れるかなぁ。

何で早く取りたいかって言うと、一番は回生旅行とか車あったら行ける所増えるから。皆でドライブとか絶対楽しい。2回生の先輩たちが車でグランピングとか行ってるの見るといいなーって思うし。コテージ借りるにしても場所的に車ないと厳しかったりするし。まあ、つまり遊びたいから皆も早く免許取ってくれってこと。1回生ただでさえ人数多いから一人二人じゃ無理だよー。今合計9人も車校行ってるんだから頑張ろーよー。まあ入校して半年経つのに仮免取れてない人とか、入校してからまだ1回も行ってなさそうな人もおりますけど。
あ、車でどっか行くときは車内の音楽操作権は運転手に与えれば良いんじゃないかと思ってます。1回生の皆さんどうでしょうか。

結構どうでもいい事しか書いてないですが、今月中にもう一個怪我練のこととか書こうかなと思うので、このぐらいにしときます。