失礼します。一回生の生田です。秋季新人も終わり、いよいよ冬に差し掛かって来ました。最近急に気温が下がってとても寒いです。琵琶湖の風は冷たくてこれからもっと寒くなるかと思うととても恐ろしくビクビクしてしまいます。秋季新人の時は夏の終盤くらいの暑さが帰って来て今年の冬は暖冬なんじゃないかなと思ったのも束の間もうこたつを出してしまいました、、、こたつから出られません。
少々前の話にはなりますが、僕は秋季新人に新人エイトで出場しました。会場にいる人はみんな身長が高いし、ゴツくてただでさえ身長の小さい自分は見上げてばかりの遠征でした。遠征の中で先輩とも一緒にいる時間が増え、打ち解けられたのはとてもよかったです。大会の中で感じたのはレースになった時に競り勝つ時が楽しいということです。辛い練習はこのためにあるんだなと感じることができ、勝つという楽しみを感じるためにさらに練習を頑張ろうと思いました。これから冬季練に入っていくので小さな目標をクリアしていくながら成長して次の大会に繋げたいです!