失礼します。
最近、片付けに口を酸っぱくしている2回生の北野です。(しつこい自覚はあるんです)
秋季新人が終わりました。
付きスタとしてまず、はすちゃん。
優勝おめでとぉぉぉぉぉう!特別わたしは何もできていないけど、全日新からはすちゃんを見てきて、さらに強くなったな、と感じています(言えた義理はないけれど)。着実に強くなっているはすちゃんを本当に誇りに思います。
ぶっちぎりの1位。あっているのか心配になるほど周りの艇と差をつけてゴールするはすちゃんが、本当にかっこよかった。
そして選手の皆さん、スタッフの皆さん、手伝いにきてくださった先輩方、本当にお疲れ様でした。至らぬ点、ご迷惑をおかけしたところも多かったですが助けていただいて、本当に感謝しています。ありがとうございました。
5日間長かったですね。大変でしたね。
けれどわたしは新人戦の主役である1回生の笑顔と涙を見ることができて、本当に幸せでした。5日間、さらにいえばそれ以前の準備の努力が身を結んだなと感じました。そんな幸せを感じ、みんなが成長したなぁと言えた義理はないですが、そう思った大会でした。
片付けに関しては“言えた義理”を保たなければならないと思っています。人の振り見る前に我が振り直そうと。自分ができてないこと、他人に言ったらおこがましいですからね。そんな人にはなりたくないです。
最後に、ゆかりさんゆっくり休んでくださいね。選手のことを思う気持ちがさすがだなとこの5日間で感じました。共に決死の覚悟で走り抜けた5日間はとても達成感がありました。
ゆかりさんと一緒に加古川に行けてよかったです。