ついに、元主将がボートのドライブについて語る。






 




と思われた方、























残念、運転の方でございやす。




はい。では改めまして、



どうも、運転の技能講習中に両手をハンドルから離した野田です。






いや〜、これは非常に危険な行為ですね。





運転でも、ボートでも、絶対ハンドルから手を離しちゃダメなのです。





苦しゅう、苦しゅう、ございますが言い訳のほどさせていただきます。





あ、ちなみに公道でやったわけじゃないですよ!教習所の中のコースですからご安心を!





本題の言い訳を書いていきます。





教官の方が高校時代に和歌山でボートをされてた方だったんですよねー。





だから教習中もボートの話をしてたんですよ。

冬のコックス地獄だとか、エルゴしんどいとか。





そこで、スウィープ種目の話になったんですわ。

高校ではスカル種目しかないので、教官の方が




(ん?スウィープ? ❓ハテナ❓)





ってなってたんで、僕が実践しよう、そう思い立ったわけです。





「こうこう、こうやるんですよ!」




って言いながら両手を離してツイストしてみせたのです!





「やべっ」ってなってすぐ両手はハンドルに戻しました。





教官の方は「へぇ〜」と感心されてました。





怒られなくて一安心





ってな流れです。






これは大学ボートやってる人だったら、みんなツイストすると思います。





ボート部員として模範的な行動をしたにすぎません。













って、言い訳が通じるわけではないので今後は気をつけます。






あと、公道で赤信号突っ込むのもやりましたよ!





てへっ!うっかり!!






でも、もうしないので安心してください!絶対しないので!




本当に安心してもらっていいですよ!







あ、ちなみに免許はもうとりました!AT限定ですけど。





もうそろ実家に帰って運転の練習します。






乗せて欲しい人、いたらいつでも助手席乗せますよ!後輩諸君!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪