失礼します。73期で役職は特にないですが幹部のメンバーとして入れさせてもらっています、2回生の中川です。

来年幹部になる可能性が高いのでどんな感じか見させてもらっていると勝手に理解して幹部ミーティングに参加しています。笑




全日新が終わりました。

結果はC決勝4着全体12位!!

準決勝いけただけでもだいぶ嬉しかったのですが、そこから決勝まで行く事ができました!!全国の舞台でここまで来れるとは!!



7月末に全日新に出ることが急遽決まり、初クルーリーとして練習を開始してから今までずっと何かに苦悩してました。笑

練習が予定通り進められないとか、思ったよりタイムがでないとか、雰囲気が悪くなったりとか、大会前にやらかして艇を乗り換えるかもしれなくなったりとかいろいろありました……

正直、不安不安期待不安くらいの気持ちで戸田に向かったのですが、戸田についてからみんな調子はうなぎのぼりにあげていってくれました。

特に敗者復活から準決勝までの調子の上がり方は凄かったです!悪天候すぎたのにみんな凄い!俺だけずっと艇上で震えまくって弱音吐いてごめん



C決勝はちゃんと勝負できなかったですが、これも大きな大きな経験です。3日間で嬉しい事も悔しい事も経験して、2回生全員大きく成長出来たと思います。


大会で応援してくれた彦根組のみんなや、車の送迎や伴走、データ分析をして全力で声をかけてくれたスタッフのみなさん本当にありがとうございました。そしてこの大会を出るにあたって金銭面の支援をしてくださったOBの皆さんありがとうございました。



そして同回漕手のにしばとしげもと!!

2人は1回生の秋からずっと一緒に戦ってきたけど、大会を経るごとに熱いレースができるようになってきて嬉しい!部員が次々と辞めていく中でも残って一緒に頑張ってくれてありがとう!!(こういうの引退の時に言うものやけど言いたいときに言う!笑)

次で多分3人で乗ることはしばらくないかもやからリベンジしよな!!!あと2週間更に調子あげてこ‼️




全日新が終わって身体的にも精神的にも疲弊してるので1回落ち着きたいですが、シーズンはまだ続きます😇

やっぱりメダルとりたいし1回生にかっこいい姿を見せたいので頑張るしかないです。