失礼します。食欲が0にどんどん近づいている2回生の中川です。(更新が止まってしまい申し訳ありません。取り返すべく長めに書きたいと思います。)
体重を増やす為に頑張って食トレをしていますが(ずっと)、一向に増量せずそれでも毎回お腹の限界ラインまで食事をとらなければいけないことに対するストレスでそうなっている気がします。これは太らないことに対する自慢とかそういう類のものではなく、痩せたいけど痩せれない人がいるように俺も太りたいけど太れないという感じなので同じ壁を感じている仲間だと思って欲しいです。
もともと食事に重きを置いているタイプではなく、よく同回にもいっていることなんですがこれを飲めば体に必要な栄養素全部取れるみたいな飲み物があれば毎日それでもいいくらいです。うそですたまにはなんか食べたいです
本題です。
なんと、、
オフ前の2000TTでついに7分を切る事ができました!!6分59秒9でギリッギリでした!笑 前回から10秒更新のベストで、自分でも今回で切れるとは思ってませんでした。
夏苦手すぎて7月と8月の半ばまで1回もエルゴでベスト出んくてもう伸び期過ぎたんかなとかネガティブやったし乗艇も上手くいかんし毎日暑すぎて熱中症なりかけるしで、思えば夏はずっと病んでたように思います。よく冬季練は寒いしずっとUTだから病みやすいと聞きますが自分は夏の方が病みます。大会のプレッシャーもあるし暑いし。
最近少し涼しくなってきてエルゴの調子が上がってきたなと思ったらベストでてしまいました。クソ暑い夏をサボらず乗り越えた甲斐がありました。
同じクルーの後輩も7分切ってました。しかも余裕の7分ギリです。俺みたいに0.1秒だけ切るとかじゃなくです。すごい後輩を持ちました…笑
他の1回生の子達も去年の自分たちの回生のタイムより全然速くてすごい、、まだエルゴの高レートメニューもちょっとしかしてないのにそんなに速いとマジで焦ります。秋の大会を経験してさらに速くなると思うので楽しみだし、負けないように自分も頑張ろうと思えた測定でした。
そして4回生の先輩方が引退されてしまいました😭😭😭
寂しいです。毒舌で人の不幸とか好きなタイプの方が多くて最初は怖かったですが、いざ関わってみると優しい方ばかりで、後輩で良かったなと思える先輩方でした。4年間本当にお疲れ様でした。卒業までの数ヶ月間いっぱい遊び倒して欲しいです。
今までありがとうございました。
もうオフが終わり大学が始まろうとしています…俺の夏休み短かったな…🫠
まあめっちゃリフレッシュできたしいいです!年末のオフまで全日新、秋季と駆け抜けていきたいと思います。