まだ私の担当日ではないのですが、色々考えて寝れないので割り込み失礼します。
この土日に初めての関選がありました。
一個上の先輩とダブルで出させてもらって結果は4位でした。
最後の最後、自分がオールを持って行かれて手を離してしまいました。ラストスパートでメダルの可能性が一瞬見えて出た焦りが大きなミスになりました。
先輩はシングルで優勝するくらいの実力があるので自分と組まなかったらもっといい成績を残せるんじゃないかとも思ったし、オールを意地でも掴んでおくべきだったのに離した自分に腹が立ちます。本当に最後の最後まで諦めなかったと言う自信がありません。負けて愚痴や言い訳がすらすらと出てくるのも情けないです。
でも、2000mという長い距離で自分の後ろに同じかそれ以上に苦しいけど頑張っている人がいるということが本当に心強いし、もうニ度と自分のせいで組んでくれた人に悔しい思いをさせたくないとも思います。
ゴールした後に下を向いて自分がミスしたくせに慰められるんじゃなくて、笑顔で堂々と顔を上げていたいし水面をバシャバシャして喜びたいです。あげてからも謝るんじゃなくて感謝を伝えたいです。
これは言い訳でも逃げでもなく、私たちには今シーズンまだ大会があるし、来年があります。もうこんなことはありません。
ななかさんに私と組んでよかったと思ってもらえるようもっと強くなります。
YouTubeに決勝のゴール付近の動画を載せてくださった方がいて、自分が思っていたよりスパートで上げられていたのに驚いたし、自分で見てもかっこいいので何度でも見返したいけど、最後のミスが悔しいのと、見ていた人が「あぁ」と言うのが聞こえて悔しさが増すのでもうニ度とその動画は見たくないなとも思いました。
運動や苦しいことが大嫌いな自分が今日の決勝で初めて本気で興奮したし悔しいと思ったことに驚きました。
いつも終わって後悔するけど漕いでいる時は全力で死にそうなくらい辛いです。私は結果が全て派なので1番になるまで後悔し続けると思います。
雨の中、炎天下でサポート•応援してくださった皆様本当にありがとうございました。
疲れも溜まっていると思うのでたくさん食べてゆっくり寝て、回復させてください🙇♀️
個人的なことをダラダラと失礼しました。