失礼します。春休み中なので心置きなく趣味に時間を割いております一回生の大饗です。

春休み最高です。永遠に続かないかな。


近頃は前述の通り趣味に大量の時間を注いでるわけでありますが、その中でとある事を思いました。

それは「みんな何かしらの生き甲斐を持っていて、その生き甲斐は多種多様だ」という事です。


皆様にも生き甲斐はあるでしょう。趣味に時間を割く時や、身内や親しい人と遊ぶことが生きがいの人が多いとは思いますがこの現代社会、どんな事象も生き甲斐になり得ると思います。


例えば僕の場合、高校の頃からの親友と一緒にいる時、爺ちゃん婆ちゃんと話してる時や部活の同回とワイワイする時、趣味であるゲームの最新情報を聞いた時やゲームをぶっ続けでやっている時に生き甲斐を感じます。


なぜ今こんな話したかと言うと今週は僕の生き甲斐に良い意味で大きな動きがあった週だからです。


まずなんと言っても、暫く諸事情で遊ぶ事が難しかった高校の親友がその事情から解放され,ここから先は遊び放題になります。そいつは高校の時いつも一緒にいて遊びすぎて周りから「いつも一緒にいる奴ら」といわれたほどの大親友ですので本当に嬉しい限りです。早速本日地元で遊ぶ予定があるのでいろんな話したいなぁって思います!彦根にも来たいと言っているので布団も用意してあげたいと思います。旅行の予定もあるので楽しみです!


次に,先日僕の好きなゲームの最新作が発売されました!30年続いてる可愛いピンク色のキャラのゲームと言えばわかる人は多いと思います。これもいつも通り楽しんでいけたらな,と思います。(ちなみに2日で遊んだ時間は10時間を超えました)


このように僕に生き甲斐があるように皆さんにも色んな生き甲斐があると思います。生き甲斐は自分の人生を彩る大事なピースです。僕も生き甲斐と共に生き,生き甲斐でこの先の人生を豊かにしていきたいと思いました。


以上です。失礼しました。