卵かけご飯はめんつゆ派。失礼します、3回生の礒部です。

久しぶりのブログ投稿になってしまい申し訳ありません…ネガティブ 新年早々体調を崩して、気がついたら2月になっていました。一年の10%がもう過ぎていることに驚いています。

 さて、冒頭の卵かけご飯ですが、みなさんは何をかけて食べますか?小学生まで醤油をかけていたのですが、めんつゆの方がさっぱりして美味しいことに気づき、それからはめんつゆ派です!やったことがない方はぜひお試しください!

 今回なぜ卵かけご飯の話をしたかというと!!炊飯器を!ついに!出したからですーニコニコニコニコニコニコ飛び出すハート

なんだかんだ炊飯器を買ってから2年が経ちロフトにしまっていましたが、今日!やっと使い始めました!ボタンひとつでご飯が炊けるとは…よだれ この機会に朝ごはんを食べる習慣を身につけたいと思います。手の込んだ料理は朝からできないので、お茶漬けとか卵かけご飯とかとりあえず朝のスイッチを入れようかと!!

初めて使うものってなんだかワクワクします指差し

でも、ご飯を炊き終わった後に保温して置く場所がないことに今ブログを書きながら気がつきました。なんてことでしょう…。料理をする場所に炊飯器を置いたらまさかの、まな板すらおけないとは!

社会人で家を選ぶときは、調理場が広くてコンロは3つでシンクも大きい鍋が洗いやすい広さにしようと思います。あとはコンセントがたくさんあるところ🔌

と、そんなわけで、ご飯を炊き上がるのをこのまま待ちたいと思いますふとん1

失礼します。