失礼します。


人生初の雪道に冷や冷やしている1回生の北野です。


2023年がはじまりました。

昨年はたくさんの方にお世話になりました。生活環境が変わって成長できたこと、まだまだ未熟だと感じたこともたくさんありました。

一言で簡潔に。ありがとうございました。

そして今年もよろしくお願いします。


話は変わりますが、今年でどうやらわたしは20歳になるらしいです(あと5ヶ月ありますが)。実感が湧きません。実感が湧かないなら無理に意気込むこともないのかもしれないなぁと思っています。


新年の目標も、、、これといってありません。断じて向上心がないわけではありません。新年に掲げるに値する目標が今見当たらないだけです。

目標はありませんが、良くなかったこと、余計なことを持ち越さない年にしようと思います。そういうことは2022年に置いていこうと思っています。


新年は意気込んで無理をしがちです。というより、わたしは例年そうでした。それもそれで"新年ならでは"だし、新年らしい雰囲気と覚悟、夢を持つことも好きです。

そうやって新しい目標に向かって前を見て歩くこともとても素敵なことですが、時には自分の足下を確認し、状況を把握して進まないといけないとも思います。「何度も転んで、何度も立ち上がって」が簡単ではなくなる歳に近づいているらしいので。


なんせ雪道は危険が伴いますから。


皆様のご健康をここに願っておきます。

雪道はお気をつけて。


では失礼します。