失礼します。2回生の宮脇です。
本日は、宮脇佑哉(19歳9ヶ月)の人生の転機!〜総集編〜 ということでやっていきたいと思います。長くなったので暇な人だけ読んでください。
人生の転機と言うと大げさですが、誰しも今の自分を作るきっかけみたいなのってあると思います。性格や外見すべてに。ちなみに、人生の重大な転機は3回来ると言われてますがありましたか?僕は④かな。
①小学3年生 だから秘密は、守ります
当時の僕の好きな子に、これは誰にも言わないでね、と言われていたことがあったのですが、なぜか、ほんとになぜなのか、クラス1の陽キャに言ってしまい、その後はもう、その子は泣きながら、なんで言ったんだと僕を床に押し倒し怒らました。トラウマです。だから秘密は守ります。
②小学5年生 だから僕の一人称は、僕
男なら、一人称が僕から俺に切り替わるタイミングがあると思います。その時期に仲のいい女の子に言われました、え?自分のこと俺って言うの?きも。だから僕の一人称は、僕。
③中学2年 だから僕は、オシャレになりたい
最近後輩におしゃれと言われて、舞い上がり思い出しましたこの日のこと。
その時クラス1かわいいSさん含む班の子らと話していました。私服の話題になり班の男子の服装について評価していく。Sさん「ゆうやの私服はまじでださぁ〜い!笑」理解不能なぜかと聞くと全身ユニクロみたいだから。
なわけないやろと言いその後、ゴーホーム、クローゼット、オープン、オールメン、ユニクロ。だから僕は、おしゃれになりたい。
④中学2年〜 だから僕は、自信に満ちてる
中学2年のころ、初めて付き合った女の子と別れ、急に自分への無力感がMAXに。当時の学力、5教科240/500。数学赤点。運動音痴。そこから筋トレを高3の受験期前まで継続。まぁそれでもガリガリのままだったんですけどね!飯が大事だ!
知っていますか?筋トレの継続率。3ヶ月続けられる人は40%。1年の場合はなんと4%未満。この事実大好き。
学力のほうは、、滋賀大E判定で入ったし、他と比べちゃアウトですが、国公立に行く人が240人中10人いないような高校で、もともと学年で半分より後ろの順位だったけど、なんだかんだ今滋賀大いるのでオッケーです!
やればなんでもできそう、だから僕は、自信に満ちてる。彼女はいません。
⑤高校2年 だから僕は、早寝早起き
僕は基本、10:30就寝5:20起床です。まぁ今はボート部だから、なんですが実は高校2年の頃からこんな感じです。
当時、意識高い系筋トレ大好き会社員YouTuberのアキオブログを知りました。当時の彼のルーティン動画には、11時前に寝て、5時半に起き、ジムでトレーニング、その後読書し、出勤という毎日。かっこいい。そう思った。だから僕は、早寝早起き。(真似して本も読んでた)
というかんじで、総集編以上です。ボート部に入ったのも大きな転機ですよね。そろそろ冬季練はサビに入り、新歓も動きだす時期ですね。マネージャー3人入らないと詰むので頑張りましょう。
以上です。失礼しました。