失礼します。

ただ今手持ちの現金が3桁しかないのになかなかお金を下ろしに行けず焦っている西村です。

キャッシュレス人間なもんで、普段は財布を持ち歩かずにスマホとクレジットカード1枚で大概耐えてるんですが最近現金のやりとりをすることが増えまして。めんどいなーって思ってます。

キャッシュレスに慣れるとこうなるんですね、こわわ。



秋季新人、加古川レガッタを終えてはや3週間が経ちました。

シングル初レース、不安しかなかったですがなんとか3レース漕ぎ切りました。

そして気付けば準優勝。自分の名前が書かれた大きな賞状と銀メダルを手にしていました。

え、ほんまに?自分が銀メダル?

思い出すだけで今でも胸のあたりがゾワゾワとします。

今までずっと2つ上の先輩と漕いできてたので毎回入賞させてもらってたのは当たり前のように 99.9%先輩のおかげやと思ってたし、褒められてもいや先輩のおかげやしなぁって思ってました。

でも今回は、あの艇をゴールまで進めた人は間違いなく私しかいなかった、きっと私が準優勝したんだ。そう思ってようやく実感が湧いてきました。周りでずっと支えてくれた人たちには感謝しかないです。めちゃ嬉しい。


レース終わったあとの表彰式で、優勝した京大の子と3位になった阪大の子とお互い称えあってめちゃ喋って仲良くなって、インスタとLINEを交換しました。戦友って素敵や🌷


とてもいい経験になりました。


そしてなにより、NW2×を新人2人で漕ぎきったはすちゃん!はるきちゃん!すばらしい!!私の不安をよそにみるみる成長して事故なく2レース漕ぎ切ってくれました。いやほんまにすごい。結果は悔しいものだったと思うけどまだまだこれからやからね!!とりあえずは、2人が待ち遠しく思う冬季最終の形に向かって頑張っていこう👯‍♀️🚣‍♀️

━━━━━━━━━━━━━━━

そして1つ、

私にとって大きな出来事です。


大会直後の2000TT


ついに穂波さんの記録7'48''0を破り、

7'47''8を出すことができました。


まさかすぎて、引き終わった瞬間泣いてしまいました。


次の目標は45秒カット、そして引退までには30秒台も、、と夢見ています。


これからは誰かの目標となれるように、そしてなり続けられるように精一杯努力し続けようと思います。


長々と失礼しました。