失礼します。3回生の礒部です。

加古川遠征も終わり、冬季練が始まりました飛び出すハート

朝家から出ると、空は暗く月が光っていて、またこの時期がやってきたかと感じる毎日です。きつい寒さはまだ感じないものの、今年はどれくらい雪が降るんだろうと少しばかり怯えています魂が抜ける


さて、45日の加古川遠征でしたが、私は初めて炊飯器を使いました!ありがたいことに自炊をするイメージがついているみたいですが、炊飯器を使ったことがありませんでした。洗い物を増やしたくないという、なんとめんどくさがりな理由なんでしょうと自分でも思います家ではどうしても食べたい時だけスーパーでレトルトタイプのご飯を買っています。

炊飯器を使うと、お米を保管する場所と炊飯器を置く場所と内釜を洗った後に置く場所が必要になるじゃないですか。家にいろんなものを置きたくない私にとって、ストレスなんです。それなら、お金払ってレトルトでいいやって……知らんぷり

一見コスパは悪いですが、炊飯器洗う手間も省けるしストレスがお金で解消されるなら結果的にコスパいいよねって結論になりました

というわけで、加古川で初めて炊飯器を使ったわけです。お米を洗ってボタン押すだけでご飯が炊けるなんて便利な世の中ですね!!

すごい!じゃぱにーず!!指差し

と、ちょっとだけ炊飯器を出そうかなって思いました。思いながら、3週間が経とうとしています。「早く炊飯器を出せよ物申す」と多方面から言われていますが、なんだか踏み出せない私です。

引退するまでに私が炊飯器を出す日が来るのでしょうか!!!結果は一年後!


ということで、今日は夕飯に鶏肉と茄子のみぞれ煮を作ったので食べてきますオエー

失礼します。