失礼します。

72期で副将を務める、2回生の宮脇佑哉といいます。1年間よろしくお願いします。


最近ハイキュー!!にハマり直しています。


小中でバレーやってたのもありその頃から見てました。ですが、部活を本気でやりたいと思いつつも、特にそうでもない部活仲間に囲まれ、1人でも頑張れる強さも持ち合わせておらず、結局その人らに流され、惰性にまみれた部活動を送っていた高校生の頃の僕には、高校生が熱い部活をするハイキューを見ていられませんでした。頭がおかしくなります。


それが今、ボート部のおかげで目をうるうるさせながら楽しくハイキューを見られており幸せです。これは部活を頑張ってる今しかすることはできません多分。なのでボート部のみなさんハイキュー見ましょう。バレー分かんなくても面白いです。引退したらあんなもの見てらんないですよ。


そしてハイキューと同じくらい熱いボート部は今、エルゴタイムの伸びが熱い。全員が誰かに勝ちそうだし、負けそうでもある状況。2回生のあるダブルは、いつもエルゴでギリギリの勝負してます。今日はave0.1秒差だったとか。


僕も同じクルーの3回生の先輩に勝とうと頑張っています。基本負けっぱなしですが、調子が良いとたまに勝てるので燃えますね。ただ何より思うのは、1回生みんな上手いしエルゴ速すぎです。先輩エルゴ速いだろうドヤドヤとする予定が台無しです。良き良き。


一応僕は同回の中ではギリギリ2000のタイムは1位なんですが、後ろ2人もめちゃ伸びてるし、勝ったり負けたりなので油断はできません。何より嬉しいのは、お前に勝つつもりでいると言ってくれる同回がいることです。負けないけども。


保険をかけるようなのは好きじゃないので宣言します。次の測定で7分カットします。現在7.04.7。というか2回生もそろそろ誰か6分代乗らなきゃ渋い気がします。自分らの代のための準備期間はもう1年もないので。


とりあえず、腰壊さないよう気をつけて、ご飯たくさん食べて、あとは気合でいきたいです。怖い怖い。


22:30になりついに頭が動かなくなったのでこのへんで終わります。


ふとなぞかけ思いついたので書きます。

バレーボールの、セッターへの上手いパスとかけまして〜、

ボートの、朝6時練とときます〜。


その心は。


どちらも、おくれそうでおくれないでしょう。


僕はどちらも、おくれません〜。


以上です。失礼しました。