選手を引退してから約4ヶ月が経とうとしています。田村です。

週6日で練習をしていたのに今では週4回一年生クォドプルのバウに乗って指導しています。(それでも緩めのサークル部活よりは活動していますが笑)

とりあえずいつも通り一回生練の近況を報告します。
一年生の練習負荷が徐々に増え、練習モーションが上回生と同じになり一年生の表情がどんどん死んできました。
次の試合が11月の秋季新人戦なので試合までの期間としては約2ヶ月あります。5月のナックル新人が終わって3ヶ月経ちそろそろ気持ちが切れてくるこのタイミング本当に乗り越えるのが大変だと思います。
僕たちの代は今の時期に何人も退部しています。

この時期のモチベーションを維持させるにはどうしたらいいんだろうとすごく考えてしまいます。
甘くすれば試合で悔しい思いをしますし、キツくすれば退部してしまうかもしれない。本当にこの加減が難しいですね。

とはいえ現状としてはなんとか今の練習負荷に耐えてくれとしか言えないのですが、、、
僕ができるのは練習終わりに近くのドラッグストアで箱アイスを買って差し入れしてあげることくらいです。

この辛い時を越えれば大抵のことは耐えれると思うので頑張って欲しいなあ
頑張れ一年生!