失礼します。

4回生の小山です。


タイトルを見てうんざりした部員、ちょっと待った。


まず、前回のブログで就活終わらせる宣言をしましたが、なんとか終わらせることができました。路頭に迷わなくてすみます。よかった、、。

で、僕の働く業界がですね、免許必須ということで。今回ばかりは本当に取りに行かなきゃいけなくなりました。うんざりした部員、ここまで読んでくれてありがとう。


話は変わりまして、僕の1番直したい部分を話そうと思います。それは、傘の存在をよく忘れることです。本当に忘れます。もともと忘れっぽい性格なんですけど、傘は自分でも怖くなるくらい忘れます。最近だと、駅のトイレ入って出たときには傘持ってませんでした。なんか存在感ないんですよね。なんでなんでしょう。たぶんなんですけど、傘使ってる人の努力とかで、軽量化と持ちやすさの進歩が進みすぎて持ってる感覚がないからなんですよね。持ってる時と持ってない時の感覚が同じだと傘持ってた記憶がなくなるんだと思います。嘘です。ただただ僕が傘を大事に扱ってないからですね。ごめんなさい。ほんとどうやったら直るんでしょう。。提案ある方は教えてください。お願いします笑


以上です。

失礼します。