失礼します。大嫌いな夏がやってきそうです。冬がやってきたら「大嫌いな冬がやってきました。」って言うんだと思います、山越です。

 夏は大抵溶けたアイスの如くどろどろと部屋の中で溶けていることが多く、なんなら外で部活なんて人生でやったことがないので今年の夏は恐怖に怯えています。でもザ・青春て感じもしちゃいます、夏はキラキラしてるイメージなのでそのキラキラに負けないくらい頑張りたいと思ってます。とはいうもののやっぱり夏が来たら冬が恋しくなるのも目に見えていて、でもでも冬が来たら来たで寒くて凍えます。どうやら極端な暑さ・寒さには弱いみたいです。

 題名見て、は?てなる人多いと思うんですがこれは自分に対してです。最近全部マイナスにとらえてしまいがちなことに関して、大学に入るまで割とずっとそんな感じだったんですが、客観的に見た時に自分だったらマイナスのことばっかり言ってくる人とは仲良くしたくないなぁと思い、入学と同時にやめよう!と気を付けていました。しかし!ボート部に入ってみると皆いい人すぎて、特に仲良くしてくれてる同回生に対しては愚痴を言ってしまうことが増えました。心を全開にできるのはありがたいし嬉しいことである反面、やっぱりちゃんと自分をコントロールしなくちゃなぁとも思います。どうしたら治るのかと模索している今日この頃です。勉強の要領が悪かったり、辛い思いをしてる人に適切な言葉をかけてあげられなかったり、ボートに対しても勉強不足を日々痛感しています。全て自分の努力次第。

「しっかりしろ、私。」ですね。

以上です。