雨ニモマケズ風ニモマケズ、どうも糸賀です。
私には好きな偉人がいます。お察しの通り夏目漱石です。
いや、なんでやねーん!そこは宮沢賢治やろがーい!
冗談です。僕は宮沢賢治が好きです。
僕が彼の作品の中で特に好きなのは「セロ弾きのゴーシュ」です。ゴーシュは町の楽団でセロを担当しており、彼のみが下手で団長から叱られていました。初めは自暴自棄になっていましたが、動物たちに助けられ最終的には観客から絶賛されることになります。この話は今の僕にも当てはまるように思えます。
入部当初誰よりもタイムが遅く、周りにいじられる日々でした。しかし、同回生や先輩、後輩に支えられながら毎日の練習をこなすことでタイムを20秒近く縮めることができました。体も小柄で天然パーマの僕ですがやればできるんだぞって所を見せつけてやりたいです。
普段僕をいじってくる野田、たかや、お前らみとけよ!!

就活も部活も大変ですがここが正念場です。頑張るので部員の皆応援よろしく!!

以上です。失礼します。