失礼します、3回生の荒木です。

現在、通常練習に参加できている女子は私1人です。やっぱり寂しいです…。アップとダウンの時間に、のりか・ななかコンビが騒ぎまくってる姿を期待してるので元気満タンにして帰ってきてね☺️

71期に突入してから後輩や同期が練習が上手くいかない、自分の頑張りを分かってもらえないと悩んで泣く姿を見ることが何度かありました。毎日練習動画を何回も見てアドバイスを考えたり、どうにかサポートしてあげたいと思って話を聞いて近くにいようとしましたが、ちゃんと力になれてるのかなと不安です。

そんな中で、後輩に気が遣えてないと注意されることがありました。すごく落ち込みました…。後輩・同期のことに悩んで誰かに相談すると、なぜかその相談相手をイライラさせたり怒らせたりして、それでまた落ち込んで…。どちらもそんなつもりじゃなかったので余計に辛かったです。「どうしたらいいのかな。でも誰にも相談できない。もうわからないよ! うわぁああああ!!」ってなってました。「なってました」というか今もそんな感じです(笑)。

私は泣き喚いても誰かを頼っても、結局は1人でした。1人でも頑張って踏ん張るしかないと思ってます。でも、他の人にこんなこと思ってほしくないです。だから、誰かが泣いてたり、誰かに頼られたら全力でサポートするように努めます。今は艇庫に来るのが辛い人、艇庫に来られない人がいると思います。無理はしなくていいです。ゆっくりでいいです。いつか来てくれると嬉しいです。

1年間オフ無しで頑張ってきました。やっと地元に帰省できます。オフ無しで頑張り続けた反動で私が艇庫に行けなくなりそうです(笑)。オフは部活のことを忘れて、久しぶりの方言解放で、自分のやりたいことやろうと思います。年内の私のブログはこれが最後なので1年の終わりの挨拶として。部員の皆さん、今年も本当にお疲れ様でした。一緒に頑張ってくれてありがとうございました🙇

以上です、失礼します。