失礼します。一回生の高見です。

最近、同回生の誕生日のお祝いにみんなで少しずつお金を出し合ってプレゼントを渡しました。渡したとき、喜んでくれてこっちも嬉しくなっちゃいました。相手が喜ぶ姿は他にはない喜びを感じます☺️

プレゼントはその人に合うものを考えて選ぶのですが、これが中々難しくて。週6で顔を合わせているのに、相手のことをじっくりと考えたことがないことに気付きました。けれど、普段の練習の様子や何気ない会話、好き嫌いなど色々なことを思い出して考えると、改めてその人の「個性」を知って、整理して、なんだか相手のことを以前にまして知った気がしました。何を言ってるのかよく分からなくなってきましたが、そういう相手のこと全体を考える時間も必要だなぁって思いました。


【練習】
12月からケガ練をしています。
加古川(浜寺)の大会で違和感があったものの、測定、練習がしたい自分の気持ちを抑えられず続けていると、ある時激痛がこんにちはしてきました。

今は練習を続けたことを後悔しています。とても。加古川の結果は不甲斐ないもので、本当に悔しかったです。同じクルーの同回生、先輩方にはとても感謝してます!沢山教えてもらって成長できました。こうきさんも動画見てLINEでアドバイスくださってありがたかったです。

れいちぇるさん、涼子さん、拓人さんも見にきてくださったり、教えてくださったりして学べたし嬉しかったです。次にお会いするときがあったらひとまわり成長した漕技を見せられるようにがんばりたいと思いました。

まずはれいちぇるさんが仰っていた「焦らず」怪我を治しながら、その間食トレで体重増やして、筋トレと体幹トレーニングでブレない背中の広い男になりたいと思います!🔥

明るく、前向きに!!!