失礼します。1回生の青島です。
秋季新人大会が終わってもう2週間以上経ちました。振り返ってみると、色々なことがありましたが、やっぱりレースで漕いでる瞬間が1番鮮明に思い出されます。
自分はどんな事でもすごく緊張してしまいます。とても弱気になってしまうし、精神的にもしんどくなってしまうことが多いです。今回のレースは自分にとって初めてのしっかりとしたレースで、しかも先輩たちと一緒に一般フォアとして出場させてもらったので、緊張しないわけありませんでした。
でも、大会が終わった今、レースについて思い出されるのは、本当に楽しかったという事です。僕たちのクルーは予選2位、敗復2位で敗退してしまいました。負けてしまいましたが、ギリギリの闘いができて、漕いでて本当に楽しかったです。負けてしまった事は本当に悔しかったですが、その数秒の差を埋め合わせ、越えていくという大きなモチベーションにもなったと思います。
楽しくレースができたのは、同クルーの先輩たちや同回生にたくさん支えてもらえたからだと思います。先輩たちはめちゃくちゃ下手くそな自分にたくさんアドバイスをくれたり、楽しい雰囲気を作ってくれたり感謝でいっぱいです。そして、同じ1回生でCOXの梅ちゃんは自分自身もしんどかったと思うけど、僕のことをすごく気にかけてくれました。僕の課題を教えてくれて、上手くなったところは褒めてくれて、すごくありがたかったです。
最初の大会のクルーがこんなに良いと、これから不安だなあと話したりします。笑でも、まだまだ始まったばかりなので、これからもっともっと成長して、強いクルーを作っていきたいと思います!頑張ります!!
またまた長くなってしまいましたが、この辺で失礼します。
秋季新人大会が終わってもう2週間以上経ちました。振り返ってみると、色々なことがありましたが、やっぱりレースで漕いでる瞬間が1番鮮明に思い出されます。
自分はどんな事でもすごく緊張してしまいます。とても弱気になってしまうし、精神的にもしんどくなってしまうことが多いです。今回のレースは自分にとって初めてのしっかりとしたレースで、しかも先輩たちと一緒に一般フォアとして出場させてもらったので、緊張しないわけありませんでした。
でも、大会が終わった今、レースについて思い出されるのは、本当に楽しかったという事です。僕たちのクルーは予選2位、敗復2位で敗退してしまいました。負けてしまいましたが、ギリギリの闘いができて、漕いでて本当に楽しかったです。負けてしまった事は本当に悔しかったですが、その数秒の差を埋め合わせ、越えていくという大きなモチベーションにもなったと思います。
楽しくレースができたのは、同クルーの先輩たちや同回生にたくさん支えてもらえたからだと思います。先輩たちはめちゃくちゃ下手くそな自分にたくさんアドバイスをくれたり、楽しい雰囲気を作ってくれたり感謝でいっぱいです。そして、同じ1回生でCOXの梅ちゃんは自分自身もしんどかったと思うけど、僕のことをすごく気にかけてくれました。僕の課題を教えてくれて、上手くなったところは褒めてくれて、すごくありがたかったです。
最初の大会のクルーがこんなに良いと、これから不安だなあと話したりします。笑でも、まだまだ始まったばかりなので、これからもっともっと成長して、強いクルーを作っていきたいと思います!頑張ります!!
またまた長くなってしまいましたが、この辺で失礼します。