失礼します。この度開催されます「令和 3 年度関西学生秋季選手権 代替特別大会」の一般男子フォアのクルー紹介をいたします。
S_藤野貴也
毎日ハードな部活とバイトをこなす漕手。頑張りすぎて、疲れて昼寝してしまうことも。そのせいで、授業に遅れることも。ですが艇にのれば自ら声を出して引っ張るペースメーカーに変身します。そのリズムを武器にレースに挑む!
3_野田凌雅
俺の前でガンガン漕ぎまってくれてありがとうございます!毎日のださんの背筋を見て、俺もこうなりたいなあって思っています。試合でものださんに死ぬ気で喰らいついていきます!!
自分は"今日の野田くん"に救われたなと本気で思っています。これは野田さんが毎回の乗艇ミーティングの最後に言ってくれる名言なんですけど、このおかげで雰囲気が良くなって気持ちよく練習できたと思います。あ、内容もすごく心に響きました!!!!!!
のださんの名言を心に刻んでみんなで頑張りましょう!!!
2_青島拓海
たった1人の1回生ローヤーとして上回生3人にまじって本当によく頑張ってきてくれました。
たくみの頑張る姿に刺激をもらって僕も頑張ろうと思うことができました。
あとは本番で力を出し切るのみ!明日はバウペアから盛り上げていこう!!
B_吉田光輝
ゴリゴリ筋肉マッチョなこうきさん!!!
強いこだわりにも納得する、エモくて素晴らしい作品を数々生み出した創造神でもあります。
本番では後ろからクルーのみんなを引っ張ってくれること間違いなし!
きっといつものキラキラ笑顔で帰ってきてくれるでしょう!!
Cox_梅田康毅
ちょっと前までナックル新人で漕いでたとは思えないほど痩せました!Coxとしての成長は著しいけど寝起きの機嫌の悪さは一向に改善されません!でも明日は朝からフルスロットルでクライしてくれるでしょう!
staff_斎藤芽依
スタッフさんとして修正点を毎回書きとってくださっていて、漕ぎが見れない俺としてはめちゃくちゃ助かりました!
あとモーターの上ではめいさんが寝ぼけないように、今度からバックスプラッシュかけるようにクライします!
-----明日の意気込み-----
明日は仲間を。そして、何より自分自身を信じて戦い抜く。レースに出るのは5人だが、そこには今まで関わってくれた人たちの思いや期待も乗せなくてはならない。それに少しでも答え、また、この1ヶ月のすべてを2000mに注ぐ。
