初めまして、一回生ローヤーの宮脇佑哉です。

今、21時ごろにこれを書いているわけですが
、僕は朝型で夜になると全然頭が回らない人なのでおかしな文章にならないよう頑張りたいと思います。

今回はボート部に入ってから思ってたことについて書きたいと思います。
僕は入ってからずっと、部員の人たちの部活に対する熱意のようなものに感動しています。高校ではそんな人となかなか出会えなかったので、余計かもしれないです。一番不思議に思うのは、エルゴ前に弱音を吐きまくるくせに、いざやりだすと、何故か、めちゃくちゃ本気でやってる人です。最高です。本気でやるのは当たり前でしょ?と言われている気分になります。最初から最後まで弱音とか吐かず頑張る人、みんなに対して頑張ろうと声をかける人。みんな最高です。そんな人たちと死ぬほど辛い練習をできて本当に幸せです。

僕はメンタルが強くないので、みんなで支え合って、切磋琢磨して、あと約3年間、頑張っていきたいなと思っています。

最後に、明日の秋季大会!頑張ります!

すみませんそろそろ寝たいので、以上です。
失礼しました。