失礼します。 明日から行われる全日本大学選手権での男子舵手付きフォアのクルー紹介をします。

 

 

整調:近藤優太郎  

    滋賀大で一番エルゴを回す、ゴリゴリゴリマンです。ゼミと部活とバイトを両立させるス

    ーパーマンです。明日は、優太郎さんの超水中にさらに加速感を与えることができるよ  

    うに頑張ります。

 

 

 

3番:櫻井竜希

    僕です。一番下っ端で、一番迷惑かけてきました。このフォアで、約1年間漕ぎ続けてき

    て、正直すべてを投げ出したくなる時もありました。それでも、そこを踏ん張ってここまで

    これたのは、モーターについて動画を取ってくれた名知さん、真綾さん、ひなちゃん、ス   

    ポドリを毎日作ってくれて、変なボケを拾ってくれるのりこちゃん、めいちゃん、毎回バケ

    ツの水をひそかにくんできたり、シャッターを率先して閉めたり、ウエスをひそかに片づ

    けてくれる小鞠さん、この俺に麻雀を教えてくれた慎吾、落ち込んでる時に応援してくれ

    たり、エルゴの時に刺激を与えてくれる同回の野田、タカヤ、  皆さんのおかげです。

    ありがとうございます。みんなの感謝を胸に明日は悔いのないよう思いっきり漕ぎます。

 

 

2番:中ノ瀬そうすけ

    いつもほわわんとしています。でも、ここ!というタイミングでそうすけさんのクライがさく 

    裂します。京都からいつも忙しそうに艇庫に毎日練習しに来ているそうすけさんのガッツ

    はすごいです! 明日はすべてをぶつけていきましょう!!

 

バウ:西村拓人

    我らが主将です。いつも吠えています。前3人をまとめてくれる頼れる存在です!!

    明日は頑張りましょう!!!

 

 

Cox:植松たかもり

   艇の進みが少しでも良くなるようにいつも何か考えています。クルーが少しでも明るくなる

   ように少しふざけています。ですが、たかもりさんがいなければ、このフォアは崩壊してい 

   ました。たかもりさんがいてこそこのフォアが通常運転できます。明日は、スーパーコマン

   ドで、僕たちを酷使してください(笑)

 

 

そうすけさん、拓人さんにとっては最後のインカレ、僕にとっては初めてのインカレ、優太郎さんにとっては2回目のインカレです。それぞれに残されている時間は異なりますが、思いは一つです。バランスが悪くて発狂しそうなとき、エルゴタイムが伸びて喜んだ時、練習がうまくいってうれしかった時、いろいろありました。泣いても、笑ってもこの5日間で終わりです。全てを出し尽くしましょう!!!

                                 

                                   2回生  櫻井竜希