失礼します、2回生の西河陽奈です。
緊急事態宣言の発令を受け、部活の活動時間も短縮され、思うように練習のできない中、宣言延長が決定しました。加えて1週間対面での練習は禁止されました…モチベーションの維持が難しいと思いますが、去年もこのような状況を何度も乗り越えてきたので、選手・スタッフ試行錯誤してこの期間も意味のあるものにしたいです。
話は変わりますが、最近はリラックスする方法を模索しています。というのも朝の早起きは身体的にもメンタル的にも負担があるので、深い睡眠ができるように寝る前にリラックスした状態にしたいからです笑同回生の1人は寝る前に5分間瞑想しているのだとか(本人曰く目覚めがいいみたいです)。私は5分間瞑想できるほど忍耐力?がないので、私にあった方法を探しています。ありきたりですが、寝る前に音楽を聞くのは結構いいなと思っています。でもjpopだと歌詞を聴き入ってしまうので、歌詞の分からない洋楽を聴いています笑笑ジャンルも、寝る前にポップな曲でアドレナリンが出ても困るので、しっとりしたバラード系にしてます😂でもそんなに洋楽に詳しくないのでレパートリー少なくて、知ってる曲を聴き終わるまでに寝れずに結局スマホ見ちゃいます🙂ぜひ有識者にお勧めの洋楽教えていただきたいです。もしくはお勧めのリラックス方法あれば教えていただきたいです。
以上です、失礼します