最近少し涼しくなってきて嬉しいです。田村です。
3年生の夏が終わり、秋がすぐそこまでやってきてます。
彦根は暑いか寒いかの両極端で春と秋の概念があんまり感じられませんが、、、
とりあえず部活の現状についてです。滋賀県にも緊急事態宣言が出たため、部活動が1日3時間ということでいつもより急ぎ気味で練習をしていましたが、ついに滋賀大のどこかの団体で感染者が出たということで14日まで全団体が活動することが出来なくなりました。明日久々にフォアに乗ることができる予定だったので残念です。
早く収束してほしいものですね、、、
次に僕の個人的な話ですが、3年生の夏が終わるということで、いよいよ就活の2文字が色濃く見えてきました。夏にたくさんの企業のインターンシップ応募し、たくさん落ち自分の現状を知り絶望しています。現段階で某地方銀行と某ハムメーカーしか合格していません。毎日漠然とした就活に対する不安に襲われています。ゆうたろう、小山、みとも、まーやのように主将、主務などの役職があるわけではなく、ただの選手でしかない僕の強みとは何だろうか。日々悩まされます。こいつらに勝つにはとりあえずインターンに参加して経験を積まなくては行けないと思い、今インターンシップに取り組んでる最中です。
ぜひOB OGの先輩方に就活を成功させる秘訣があればコメントで教えていただきたいです、、、!
特に数日後に面接があるので面接の時に気をつけたほうがいいことを教えていただきたいです🙇♂️
とにかくコロナで部活も就活も遊びも全てが滅茶苦茶で悩むことも多いですが、負けずに学生生活謳歌してやろうと思います。失礼します。
3年生の夏が終わり、秋がすぐそこまでやってきてます。
彦根は暑いか寒いかの両極端で春と秋の概念があんまり感じられませんが、、、
とりあえず部活の現状についてです。滋賀県にも緊急事態宣言が出たため、部活動が1日3時間ということでいつもより急ぎ気味で練習をしていましたが、ついに滋賀大のどこかの団体で感染者が出たということで14日まで全団体が活動することが出来なくなりました。明日久々にフォアに乗ることができる予定だったので残念です。
早く収束してほしいものですね、、、
次に僕の個人的な話ですが、3年生の夏が終わるということで、いよいよ就活の2文字が色濃く見えてきました。夏にたくさんの企業のインターンシップ応募し、たくさん落ち自分の現状を知り絶望しています。現段階で某地方銀行と某ハムメーカーしか合格していません。毎日漠然とした就活に対する不安に襲われています。ゆうたろう、小山、みとも、まーやのように主将、主務などの役職があるわけではなく、ただの選手でしかない僕の強みとは何だろうか。日々悩まされます。こいつらに勝つにはとりあえずインターンに参加して経験を積まなくては行けないと思い、今インターンシップに取り組んでる最中です。
ぜひOB OGの先輩方に就活を成功させる秘訣があればコメントで教えていただきたいです、、、!
特に数日後に面接があるので面接の時に気をつけたほうがいいことを教えていただきたいです🙇♂️
とにかくコロナで部活も就活も遊びも全てが滅茶苦茶で悩むことも多いですが、負けずに学生生活謳歌してやろうと思います。失礼します。