失礼します、4回生の中ノ瀬です。

タイトルは、「好きなもの」って打とうとしたら予測変換に「キュンです」って出てきたんで、それにしました。

「好きなもの」って変換したら「キュンです」になるんですか?知らない間に変な常識ができててびっくりしました。

というわけで、最近好きになったものについて、発表します。

1つ目は、青色1号です。お笑い芸人ですね。最近ネットの記事で知りました。本当に面白い。「パン教室」っていうコントがあるんですけど、徐々にめちゃくちゃになっていくパンの先生が面白かったです。リズミカルに狂っていく感じが面白かったです。見てください。

2つ目はライチ☆光クラブです。演劇が原作の漫画です。8人の中学生と一体のロボット、そして1人の少女が登場人物で、最終的に中学生は全員死んで、ロボットはぶっ壊れます。

ロボットの原動力がライチだったり、電卓でプログラミングしたり、便器で人体貫通したり、色々と荒唐無稽な設定や展開が多いな〜って感じなんですけど、それらを自然に受け入れられちゃうような世界観が作られていてすごい惹き込まれた。

ロボットと少女の触れ合いや、大人になりたくない少年とそれでもやってくる成長、ペシャンコになるヤンデレ男などなど見どころも沢山あってよかったです。
グロかったりするんで、これは見なくていいです。

好きなものに元気づけられながらボートとか色々頑張っていこうと思います。

以上です、失礼します。