失礼します、二回生の野田凌雅です。
この間行われたシートレースで負けてしまったので、インカレに出場はせずに残りのメンバーでいろんな組み合わせで乗艇練習を行っています。昨年の秋季の新人大会でスイープ艇に乗った以来の練習なので、スカルの時のようにうまく自分の思い通りに上体やアウトハンドの軌道が描けず、余計なところに力が入ったまま漕いでしまっているので、ダブルスカルのときと比べてすぐ疲れてしまいます。日々の乗艇で、ほぼ無意識下、さらには高負荷でも他大学と並ぶくらいのレベルのフォームで効率よく艇を進められるようにしたいです。
今現在は早朝とはいえど炎天下で漕ぐようなときもあるので、暑さとしんどさで乗艇フォームが乱れてしまいがちです。陸上でのエルゴも、暑さで冬季と比べて精神的にしんどいですが、エルゴをしっかりと回せるパワーと持久力をつけて、同じ距離を漕ぐとしても短い時間でやり切れるようにこの夏でしていきたいと思いました。関西選手権後の2000m測定でようやく7分を切ることができたので、冬季が始まるまでにベースとなる体力とパワーをつけて冬季でさらなるレベルアップを目指したいです。
新しい後輩も入ってきたので、下の代に技術・体力面で追いつかれないようにし、自分より上の人が焦りを感じるくらいのペースで追いつき、さらには追い越せるように日々の練習に励んでいきたいです。
以上です、失礼します。