⚠️4回目何で鳴らしたのかすっかり忘れました

とても私はウキウキしていた。なぜなら、今からコロッケを揚げるからだ。普段揚げ物をしない分こういったスペシャルな料理には大変心を躍らされる。しかもいただきものということもあって半日中頭の中はコロッケのことでいっぱいだった。

フライパンに今回は多めに油を投入する。普段使う量とは圧倒的に違うため何となく背徳感。熱せられて今か今かとコロッケを待ちわびる油達に優しく、一つ一つ静かに落としてやる。油達は歓喜に震えコロッケを祀りあげる。私は、コロッケたちがきつね色になるまでの成長記録を頭の中に刻み込んだ。

そして完成…!私は、揚げたてのコロッケを存分に味わった。

なんて幸せなひとときだったのだろう。

あ、油を片付けないといけない。こんなこともあろうかと油で固めてポイっを買っておいたのだ。
ふむ、80℃で熱した油の中に入れるのか…。
コロッケをだいぶ長らく味わっていたので、油は指で触れても大丈夫なくらいに冷めてしまった。
というわけで、もう一度点火。沸騰する直前にまで油のコンディションを整えて今度は油で固めてポイっを優しさも何もなく投入。

油断していた。(油だけに)(すみませんでした)
こんな場面で…まさか…そんなことはないと思っていた。何なら頭の片隅にすらなかった…,。

投入した瞬間、瞬く間に煙が上がった。私がとっさに窓とドアを全開にしようと走ったのも虚しく

ジリリリリリリリリッ‼︎‼︎‼︎‼︎
 火事です、火事です
 (∞)

むしろ待っていたよ。

いつもありがとう(ヤケクソ)
これからも危険に敏感でいてね(ヤケクソ)

(終幕)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 突然ですが、私は昔から片付けが苦手です。実家にいるときも勉強机は本が適当につまれ、物で溢れかえって汚かったです。年を重ねるにつれ、それも改善されると思っていたのですが全く直りませんでした〜😎一応部屋は綺麗な方が快適だと思ってるのですが、意に反して部屋は汚くなる一方…。誰か部屋を綺麗に保つコツを教えてください…。

それでは失礼します。